育雛生活25日目
朝の挿し餌前の体重
1号106.7g 2号106.2g
2羽ともほぼ同じ体重になりました
挿し餌といっても、小腹を満たす程度にで
一家そろって挿し餌を食べたりわちゃわちゃしてます
朝晩の挿し餌はいつもこんな感じです
この後は挿し餌をふき取りながらダッコしてツクツクほぐし(´∀`*)ウフフ
ほぼ飼い主の楽しみのだけに雛は誘拐されてますw

25日前はこんなに小さかったのに、もう立派なオカメインコです
うちは巣引きをしなくても、ちゃんと人慣れしてくれそうなので
なるべく長く、親と一緒に過ごしてもらおうと思います
と言っても、そろそろ巣箱から出ちゃいそうなので
箱かプラケに移して巣箱を撤去しないと
次の巣引きが始まってしまいそう(笑)
今朝は1号が練習用バスケットで、初の止まり木に乗りました!
写メは撮れませんでした(´Д⊂グスン
朝の挿し餌前の体重
1号106.7g 2号106.2g
2羽ともほぼ同じ体重になりました
挿し餌といっても、小腹を満たす程度にで
一家そろって挿し餌を食べたりわちゃわちゃしてます
朝晩の挿し餌はいつもこんな感じです
この後は挿し餌をふき取りながらダッコしてツクツクほぐし(´∀`*)ウフフ
ほぼ飼い主の楽しみのだけに雛は誘拐されてますw

25日前はこんなに小さかったのに、もう立派なオカメインコです
うちは巣引きをしなくても、ちゃんと人慣れしてくれそうなので
なるべく長く、親と一緒に過ごしてもらおうと思います
と言っても、そろそろ巣箱から出ちゃいそうなので
箱かプラケに移して巣箱を撤去しないと
次の巣引きが始まってしまいそう(笑)
今朝は1号が練習用バスケットで、初の止まり木に乗りました!
写メは撮れませんでした(´Д⊂グスン